【真似するだけ】SWELL導入方法と初期設定を画像付きで解説

アフィリエイト広告を利用しています

SWELLって初心者でも使いやすいの?

導入方法を知りたい。

という人の多いのではないでしょうか?

そこで、当サイトも使っている有料テーマSWELL(スウェル)について、購入から初期設定まで画像付きで解説します。

じーくん

真似するだけなので、安心してついてきてください。

直感的に簡単にデザインしたいという人は、初心者でも簡単に使いこなせるSWELLをおすすめします。

こんな人はぜひ、参考にしてみてください!

  • どこの有料テーマにしようか悩んでいる
  • SWELLの購入方法や初期設定を詳しく知りたい。   
じーくん

無料テーマcocoonからの乗り換えも30分あればできますよ!

「まだブログを開設していないよ」と言う方は、こちらもチェックしてみて下さい。

目次

SWELLの導入方法

SWELLの購入から導入まで3ステップで解説します。

SWELL購入までの手順
  • 公式サイトから有料テーマSWELLの購入
  • SWELLR’Sの会員登録
  • SWELLをワードプレスに導入
じーくん

初心者でも20分ほどでできるので安心してください!

①有料テーマSWELLを購入しよう

SWELLを購入します

まずは、公式サイトにアクセスしましょう。

SWELLをダウンロードします

利用規約に同意し【購入】をタップする

個人情報の入力をしていきます

  • メールアドバイス
  • カード情報
  • カード所有者名
  • 国または地域
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 387D7105-3DF4-4A78-A8E5-C4756BF91076.jpg
じーくん

これで購入完了です。
順調です!

購入後にメールがきます
  • SWELLダウンロードリンク
  • 購入者限定パスワード
  • SWELLコミュニティの招待URL

ダウンロードする際に必要ですので、メールの受信を確認しましょう!

②会員サイトSWELLR’Sの会員登録をしよう

じーくん

次にSWELLR’Sの会員登録をします。

SWELLR’S会員サイトの内容
  • 最新テーマや子テーマを使える
  • 乗り換えサポートプログラムが使える
  • ユーザー認証ができる
  • SWELLのアフィリエイトを申し込みできる
  • 相談や不具合報告ができる
  • ユーザー名(自由に入力)
  • メールアドレス(SWELL購入時のアドレス)
  • パスワード(購入時に受信した購入者限定パスワードを利用)
  • 利用規約に同意

③SWELLをWord Pressに取り込もう

じーくん

次に自分のWordPressに取り込む作業を行います。

SWELL購入後に登録したメールアドレスに2件メールが届きます。

  • from LOOS /LOOSの領収書
  • from WordPressテーマSWELL/ご購入頂き、ありがとうございます

②のメールにダウンロードリンクが表示されているので、アクセスします。

もしくは、

こちらのSWELLR’S会員サイトのマイページからもアクセスできます。

「親テーマ」「子テーマ」をそれぞれダウンロードします。

「親テーマ」とは、WordPressテーマのデザインとなる本体のファイル。

「子テーマ」とは、テーマを直接カスタマイズするためのファイル。

次に親テーマをWord Pressにアップロードします。

じーくん

Word Pressにログインして作業を始めます。

【外観】→【テーマ】

新規追加】をタップする

  • 親テーマのアップロード
  • ファイルを選択(swell-○-○-○-○.zip)
  • 今すぐインストール

同様の方法で子テーマ(swell_child.zip)もアップロードしましょう。最後に子テーマを【有効化】します。

じーくん

親テーマ・子テーマともにインストールできれば完了です。

④乗り換えサポートプログラムをダウンロードしよう

乗り換えサポートプログラムをダウンロードすることで、他テーマからの乗り換えがスムーズになります。

じーくん

無料のテーマCocoonを選んでいた人が多いかなと思います。

他テーマからの乗り換え
  • Cocoon
  • JIN
  • SANGO
  • STORK
  • THETHOR
  • AFFINGER5

テーマをかえると、装飾などもかわっしてしまう可能性がありますが、それを最小限に抑えてくれるのでぜひ、インストールしておきましょう。

ちくたく

有料テーマは記事を大量に書く前に購入しておきたいですね!

SWELLR’Sにログインします

乗り換えサポートプラグインをダウンロード(現在の自分のテーマを選択)

プラグインをWordPressにダウンロードしていきます。

WordPressの管理画面⇨プラグイン⇨新規追加

プラグインの新規追加

  • プラグインのアップロード
  • ファイルを選択(Cocoon-to- swell○○○zip)
  • 今すぐインストール

最後に【有効化】をタップすれば完了です。

ちくたく

ここまでするともう少しです!

SWELLの初期設定をしよう

SWELL導入後に、初期設定も済ませておくと安心です!

  • SWELLユーザー認証設定
  • SWELL高速化設定
  • プラグイン導入
じーくん

必要な3点を解説していきます。

①SWELLユーザー認証設定

ユーザー認証設定をしておくと、SWELLを最新版にアップデートしてくれるので、ぜひしておきましょう!

アクティベート設定していきます

Word Press管理画面⇨SWELL設定→アクティベート

会員登録時のメールアドレスを入力します

届いたメールアドレスのリンクをクリックしてアクティベート設定が完了します。

②SWELLの高速化設定

SWELLにはサイトを高速表示させる機能があります。下記3つを確認していきましょう。

高速化設定
  • キャッシュ機能
  • パーツ後読み込み機能
  • ページ遷移高速化

キャッシュ機能

WordPress管理画面⇨SWELL設定

高速化⇨キャッシュ機能を全てオン

遅延読み込み機能

キャッシュ機能と同じ画面からの作業となります。

ページ遷移高速化

こちらも同じ画面からの作業です。

最後に「変更を保存」して完了です。

③プラグインの導入

次にSWELL推奨のプラグインをインストールしていきます。

プラグインとかややこしそう、、、

じーくん

気持ちはわかりますが、今後のために早めに設定して、記事作りに専念しましょう!

推奨プラグイン
  • SEOsimplepack
  • XML Sitemap Generator for Google
  • BackWPup
  • Contactform7

SEOsimplepack

SWELL専用のSEO設定プラグインです。SWELL開発者が作成したプラグインです。

必須のプラグインと言えるでしょう。SEO対策のために、インストールしましょう!

XML Sitemap Generator for Google

Googleなどの検索エンジン向けのXMLサイトマップを、自動で作成してくれるプラグインです。

記事を投稿すると、検索エンジンに認識される必要があります。XMLサイトマップを設置することで、検索結果に登録してもらえる可能性が高まります

BackWPup

ファイルやデータベースを自動に定期的にバックアップするプラグインです。

データが消えてしまったときに、復元できるようにインストールしておきましょう!

Contactform7

ブログに問い合わせフォームを簡単に設置できるプラグインです。

ブログ運営に問い合わせフォームは必須ですので、導入して簡単に設置しましょう!

プラグインを導入してみよう

ここではプラグイン導入方法について画像付きで、説明します。

簡単♪3ステップ
  • プラグインを検索する
  • インストールする
  • 有効化する
じーくん

プラグイン導入も簡単にできるので、安心してついてきてください。

今回は、SEOsimplepackを一例に解説していきます。

WordPress管理画面⇨新規プラグインを追加

②キーワードに「SEO SIMPLE PACK」と入力

検索結果に似たようなプラグインもでてくるので確実に入力していきましょう!

今すぐインストール有効化

じーくん

プラグイン導入は意外と簡単だったのではないでしょうか?

同じ方法で他に必要なプラグインも導入していきましょう!

SWELL導入までのおさらい

本記事では、SWELL購入から初期設定までの解説をしました。もう一度おさらいしておきます。

SWELL購入までの手順
  • 公式サイトから有料テーマSWELLの購入
  • SWELLR’Sの会員登録
  • SWELLをワードプレスに導入
SWELL導入後の初期設定
  • SWELLユーザー認証設定
  • SWELL高速化設定
  • プラグイン導入

SWELLは初心者でも簡単に導入することができます。

無料テーマでも十分!という人もいますが、ブログ初心者の人には有料テーマの中でもSWELLはおすすめです。

じーくん

このような吹き出しも瞬時に呼び出すことができます。

直感的な簡単な操作で、記事作成以外にかかる時間を大幅に削減できます。

購入や初期設定に時間がかかって面倒、、、

後回しにしてしまう気持ちもとてもわかります。

ですが、これから先、ストレスなくブログ執筆を行うことや、収益をUPさせたいのであれば導入してみるのもいいかもしれません!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次