ランニング初心者が実践「4年」継続できた5つのコツ

アフィリエイト広告を利用しています

初心者がランニングを継続させることは気合いだけでは難しいと経験した人がほとんどではないでしょうか?

私が4年ランニングを継続してきて大切だと思ったことは、下記の2つです。

  • モチベーションが下がった時の対処法を持っておくこと
  • そもそもモチベーションを下げさせない工夫をすること

私も今までは何をしても三日坊主で続かないことばかりでしたが、この2つの工夫をすることで、ランニングを継続することができています。

じーくん

正直、モチベが高いときは誰でも走れるんです。モチベを維持することが大切です!

ということで本記事では、ランニングを楽しく4年継続できているコツを5つ紹介していきます。

この記事を読み終える頃には、あなたと「どうして自分だけランニングを続けられないのか」という悩みが解決すること間違いなしです。

目次

大きな目標と小さな目標を決める

あなたが、ランニングを始めよう!と思ったきっかけはなんですか?

私の場合は、

  • かっこいいパパになりたい
  • ランナーはしんどそうなのに輝いて見えた
  • 育児・仕事しながら隙間時間で一人でできるスポーツ

「フルマラソンを完走したい」というような熱い気持ちはなく、「ランニングならお金もかからないし、いつでもできる」と安易な考えで覚悟も持たずに始めました

他にも、

  • 痩せたい
  • 健康のために走りたい
  • 友達にマラソンに誘われた
  • 新しい趣味を持ちたい
  • 過去の自分の記録を超えたい
  • 人生で一度はマラソンに出場したいなど、、、

色々な理由を見つけては走りだしますが、こんな気持ちは一瞬でなくなってしまいますよね。

というのも、大きな目標と現実の自分とのギャップが自信を失くし、せっかく走っているのに「全然ダメだ」と自己嫌悪してしまいます。

そうならないためにも、大きな目標だけではなく、小さな目標も決めることで、継続しやすくなります。

小さな目標を立ててひとつずつクリアしていき、ランニングに向き合った自分を褒める癖をつけることがとても大切です。

例えば、、、

  • 月間走行距離50km
  • 週に2回は走る
  • 1回に30分は走るなど、、、

週単位、月単位の小さな目標を立てるだけで行動に移しやすくなりますよ。

大きな目標は一旦忘れて、小さな目標にだけ向かって行動にうつしていきましょう!

じーくん

モチベが低い時は、「とりあえず、ランニングシューズを履いて外に出てみる」という簡単な行動をしていました。

ランニングは初期投資をしよう

新しいアイテムを購入するとワクワクして、走り出したくなりますよね。「まずは形から!」この姿勢がとても大切です。

じーくん

何年経っても新しいアイテムを購入することが1番のモチベーションを高める方法です。

ランニングシューズさえあればお金をかけなくていい。

この理由で始める人も多いはず。実際に私も小遣い範囲で始めれるスポーツと思いランニングを始めました。

しかし、初期投資を惜しむと辞めやすくなってしまいます。

「5万円で道具を揃えたし、もうちょっと頑張ろう」

こう考えるのも、モチベーションが下がった時の対処法のひとつです。

じーくん

せっかく買ったのになあ〜と辞めにくい感情をもつことが大切!

月々1万円ほどかかるジムやパーソナルトレーニングとは違い、ランニングに月謝は発生しませんので、1ヶ月10,000円はアイテムを買っていい!と思うくらいがちょうどいいかもしれません。

私の初期投資は、

  • ランニングシューズ1万円
  • ランニングウェア1万円
  • ランニングウォッチ5万円
  • イヤホン1万5,000円

合計8万5000円ほど使いました。これだけ購入しても1年継続できれば、月々は7000円ほどです。

じーくん

一気に購入するのは難しいので、3ヶ月ごとなど小分けに揃えていきました。

ランニングを始めたことを周りに伝えよう

ランニングを始めたことを周りに伝えることは、継続させるためにとても大切なことです。

私自身、周りに伝えたことで、

  • ランニング仲間が増える
  • 「最近どう?」と声をかけてくれる
  • 君の影響受けて走り出したよ
  • 元陸上部から練習法を教わる
  • 「マラソン応援行くよ」と言ってもらえる

このように周りの人と楽しくランニングライフを過ごせるようにもなりました。(今ではランニングキャラを確立したので辞められないくらいです)

  • 遅いから周りに言うのは恥ずかしい
  • 走っているのに効果が出ていない
  • 練習しているのにタイムが遅い

周りには言えないレベルだから、「誰にも言わずに黙々とランニングを頑張っている」

じーくん

この考えは続かない原因の一つです。

友達や職場の同僚、またSNSを通してランニングを始めたことを発信することで、「モチベーションを低くさせない」効果があります。

大会にエントリーしてみよう

1ヶ月、2ヶ月先のレースをエントリーすることもモチベーションを維持できる秘訣です。私も大会にエントリーしていない時はサボりがちになってしまします。

ランニングは時には楽しいですが、苦しいと思うことの方が多いスポーツです。走り出す日が億劫になることは誰しもありますが、そこで走り出せる人は高いモチベーションがあるからです。

「次のレースではこのタイムで走りたい」「あの人のようにかっこよく走りたい」このモチベーションが走り出すための原動力になります。

そして大会に出場して、ゴールの達成感、様々な人から刺激、沿道からの応援をしてもらうことでまた出場したくなるはずです。失敗しても成功しても、新たな目標が生まれる場所です。

じーくん

まずは、5キロ10キロのレースに参加してみましょう

ランネットから様々な地域のレースをエントリーすることができますよ。

ランニングの6つの楽しみかた

トレーニングをすることだけがランニングではありません。

足も疲れて心肺もキツくなるだけだと、やっぱり面白くありません。

そこで私がしているランニングの楽しみ方を紹介していきます。

  • 音楽を聴く
  • ランナーの多い場所で走ってみる
  • 通勤ランをしてみる
  • ちょっとした買い物に行く
  • 好きなパン屋さんを巡る
  • ランニングしながら読書する(今ハマってます)

音楽を聴く

好きな音楽を聴いて気持ちよく走る!もうそれだけで、素晴らしいランニングタイムになることは間違いないでしょう!

音楽には、苦しいことを紛らわせてくれる力があります。

私も愛用していますが、ランニングには骨伝導のワイヤレスイヤホンがおすすめです。「汗が耳に入って気になる」「走っていたら落ちてしまう」といったストレスなく走ることができます。

ランナーの多い場所で走ってみる

一人で孤独に走るより、周回コースのある公園や河川敷などランナーの多い場所で走るのもランニングの楽しみ方のひとつです。お洒落なランナーやフォームが綺麗な人を見ると、刺激を受けたりできます。

通勤ランをしてみる

私もしていることですが、通勤ランは習慣的に走ることができるのでおすすめです。

職場にシャワーがない場合は帰り道だけ走る、距離がある場合は2、3駅前に降りてそこから走って帰るなど、工夫次第で通勤ランは可能です。

今では、ランニングもできてタウンユースで履けるお洒落なシューズもたくさん発売されています。

ちょっとした買い物に行く

「買い物行ったのに買いそびれてしまった」という経験ありませんか?

そんな時は、ランニングついでに買いに行きましょう。いつもは車や自転車で行く買い物を、走って買いに行く。

ランニングは立派な交通手段です。

好きなパン屋さんを巡る

休日は遊びながらランニングをすると効果的です。よく見かけるのがパン屋さんをランニングで巡る通称「パンラン」

ランニング仲間ができると「ランニングがてら、どこかに行こう」という発想になり、休日の過ごし方の選択肢も増えていきます。

ランニングをしながら読書する

私の最近のランニングスタイルは、AmazonAudibleで走りながら読書すること。

音楽に聞き飽きたり、読みたい本がある人にはとてもおすすめです。

じーくん

音楽って意外と飽きませんか?この曲今の気分じゃないー!とか、、、

ランニングと読書の趣味時間を同時に確保できるので、時間がない主婦(夫)にはぴったりです。また、走りながら内容は把握できるのか不安でしたが問題なしです。

無料体験もしているので、実際に体験してみるのもいいかもしれません。

ランニングした自分を好きになることで継続できる

本記事では、ランニングが継続できる5つのコツを解説しました。おさらいしておきましょう。

  • 大きな目標と小さな目標を決めよう
  • ランニングは初期投資しよう
  • ランニングを始めたことを周りに伝えよう
  • 大会にエントリーしてみよう
  • ランニングを楽しもう

休日や隙間時間は、無限の過ごし方があります。そんな中、自分の成長のためにランニングを選んだあなたは素晴らしいです。

ランニングをしていたら、「いつもより走れない」という日はあって当たり前です。結果にフォーカスをするのではなく、「今できることをやった」自分を褒めてあげてください。

いくつかの気になる方法を選んで、ランニングライフを続けていきましょう!

ランニングブログ始めてみませんか?

ランニングシューズのレビュー記事とかってどうやって書いてるの?

こんな思いありませんか?
  • 私もランニングについての情報を発信したい
  • 自分の経験をみんなに共有したい
  • 私ならもっとわかりやすくレビュー記事を書けそう

もし、ひとつでも当てはまるなら、ランニングブログを始めるとメリットは大きいかもしれません。

当ブログでは、よくあるアイテムや練習記事だけではなく、ランニングブログの仕組みや開設方法を詳しくまとめています。

  • 元陸上部ではないのに、ランニング初心者がランニングブログを始めた理由
  • ブログ運営経験ゼロからスタートさせて収益化に至るまでの方法
  • 会社員や専業主夫の隙間時間でできるオススメの副業がランニングブログ

「自分の趣味を仕事にしたい」そんな夢のきっかけになるのではないか?と思い、ひとつの記事にまとめています。

じーくん

少しでもランニングブログに興味のある人は、気軽に読んで下さい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次