ブログ運営費を回収!【セルフバック】で確実に収益を得る方法

アフィリエイト広告を利用しています

『ブログの初期費用を回収したい』・『有料テーマは高いからなかなか購入できない』と悩んでいる方多いのではないでしょうか?

ブログの収益を上げる一つに「アフィリエイト」があります。その中に【セルフバック】という、自分で商品を購入して収益を上げる方法があります。初心者でも確実に数万円は稼げますのでチャレンジしてみましょう!

本記事では、【セルフバック】を活用して「ブログの運営費・有料テーマ代を浮かす事が出来る」方法を詳しく解説していきます。

ちくたく

今まで高価格で購入出来かった「有料テーマ」を購入できるチャンスが来たかもしれませんね!パソコン代も稼げるかも?

ヒマノコ

ブログで収益を上げるのは難しいので、初めは「セルフバック」を活用して収益化を上げる方も多いです。ぜひ、経験してみましょう!

この記事でわかることは?
  • セルフバックとは?
  • 初心者にも確実に収益を上げる方法
  • 収益に繋がりブログ運営費をペイする事が出来る

目次

ブログの運営費はいくら?

ブログは副業を始めるにあたって「低コスト」で初心者でも簡単に始められると人気です。

「低コスト」とはいうものの、やはり「なるべくお金をかけたくないと」思う方が大半だと思います!

ちくたく

ではまず、実際1年間でいくらかかるのか確認してみましょう!

  • レンタルサーバー代【月々1000円ほど】
  • ドメイン代【年間1000円ほど】
  • 有料テーマ代【テーマにもよるが1万円〜2万円ほど】

レンタルサーバーとは?

ブログで収益を上げている方が使っている「Word Pressブログ」自体は無料ですが、レンタルサーバーが必要でそこにコストがかかります。

レンタルサーバーとは?

Googleなどのインターネット上に、自分のブログやホームページを公開するために必要となるサービスのこと。

ヒマノコ

初期費用としてもコストがかかるし、
更新する際にもお金がかかります。

ちくたく

ブログを運営するにあたっての必要な費用ですね!
後ほど詳しく説明しますが、ブログ運営でかかるの費用は「レンタルサーバー代」だけですね。

レンタルサーバーの会社にもよるのですが、かかる費用は月々1000円ほどです。

ちなみにですが、本ブログは【ConoHa WING(コノハウィング)】を使用しています。
なんと!本来かかる費用のひとつ【ドメイン代】が永久に無料です!
年間契約にすると【1000円を切る】金額設定ですのでおすすめです。

ドメイン代

ドメインとは、このブログで言うと

https:// www.soranokopapa.com ⇦この部分

ドメインとは?

閲覧したいWEBサイトの特定や、メールを送るために必要なもので、「インターネット上の住所」とも呼ばれています。

ドメインも様々な段設定がありますが、基本的には「取得料金」と「更新料金」がかかってきます。

ちくたく

先程お伝えしましたが、【ConoHa WING(コノハウィング)】はドメイン代が永年無料です。

ブログ開設方法が気になる方はこちら

有料テーマとは?

Word Pressでは無料テーマ【Cocoon】があります。無料テーマにしていると、お金は一切かかりません。

   

   

無料テーマCocoonでも十分と言う方も多いですが、やはり有料テーマを購入すると圧倒的に作業効率が上がります!

     

    

有料テーマは大体1万円~2万円です。買い切りタイプが多いので一度購入するとずっとそのテーマを使う事が出来ます。

     

    

ちくたく

初心者でパソコンもろくに触った事のない僕でも有料テーマの購入で、デザインを付ける事が可能になりました!

      

      

このブログは【SWELL】を使用しています。1万7600円の購入を悩んで悩みましたが、圧倒的に【買って良かった】と思える有料テーマです。

    

有料テーマ【SWELL】について知りたい方はこちら

      

     

    

      

初期費用と維持費は?

ちくたく

実際の僕がブログ開設や維持費に対してのコストをお伝えします!

      

        

初期費用は【約3万円】

 

初期費用
  • レンタルサーバー 【年間約12000円】
  • ドメイン代 【無料】(コノハウィング)
  • 有料テーマ 【17600円】(SWELL)

      

       

初期費用は【約12000円】

    

維持費
  • レンタルサーバー 【年間約12000円】

   

ヒマノコ

有料テーマはお勧めですが
購入しなければ月々1000円で
ブログ開設が可能です!

     

    

ちくたく

どんな副業をするか悩んでいる方はリスクの少ないブログをまずは始めてみる事をオススメします!

   

    

   

    

セルフバッグとは?

ちくたく

ブログの初期費用や維持費について、分かって頂けたと思います。

     

     

ブログの運営については、他の副業と比べて『コストがかからない』と言いますが、実質3万円の初期費用がかかるなら躊躇してしまう気持ちは凄い分かります。

   

    

そこで今回のメインのお話!【セルフバッグ】でブログ運営費を賄える方法について解説していきます。

     

     

アフィリエイトとは?

ヒマノコ

セルフバッグの解説の前に
“アフィリエイト”の説明をさせて下さい!

 

   

    

アフィリエイトとは?

インターネットを利用した広告宣伝のひとつで【成果報酬型広告】です。企業が商品をみんなに認知して欲しい際に、インターネットを利用して拡散するインターネット広告の手段のひとつです。

   

   

要するに

自分が紹介したい商品を『ASP』という広告代理店から取得して、その商品に対して記事を書き、記事を読んでくれたユーザーが商品を購入すると、ブロガーにお金が入るシステムです。

    

なので、ユーザーが購入してくれるかどうかが、ブロガーの収益に直結します。

  

   

ブロガーが収益を上げる方法のひとつとして、『アフィリエイト』があります!

   

    

セルフバッグとは?

ちくたく

前置きが長くなりましたが
セルフバッグの解説に入ります!

    

     

先程の『アフィリエイト』はユーザーが購入】して収益を得る方法でしたが、

     

     

セルフバッグとは?

ASP(広告代理店)から商品を【自分が購入する方法】です!

   

   

ヒマノコ

【自分が購入】するからこそ
収益が確実に発生するんですね!

  

     

   

ちくたく

【自分で購入】と言いますが
無料の案件をクリアするだけ
報酬が貰えます!

      

クレジットカード新規発行や口座開設・無料資料請求などで、自分に合ったセルフバッグを選んで、収益に繋がります!

    

    

セルフバッグの方法

ASPに登録して自分が出来そうなセルフバッグ案件をクリアするだけです!

     

    

まずは【ASP(広告代理店)】に無料会員登録を行う必要があります。

     

    

ASPとは?

アフィリエイト・サービス・プロバイダの略です。「広告を出したい企業」と「ブロガーやサイト運営者」の間に立ち、企業の広告を取りまとめてブロガーに掲載している会社です。

   

   

企業が広告を出したい!ブロガーが広告を貼りたい!企業と個人がわざわざ交渉するのは手間がかかります。

     

   

企業がASPに広告を出し、ブロガーがASPから広告を取得するという流れです!

ヒマノコ

広告を出したい企業とブロガーの仲介をしている会社ですね!

   

     

セルフバッグをするためのお勧めASPはこちら!

A8.net (エーハチネット)

もしもアフィリエイト

afb (アフィビー)

    

     

ヒマノコ

全て無料で登録できます!
“とりあえず”登録してみるのもありですね。

      

       

ちくたく

同じ内容のセルフバッグでも
ASPによって報酬が違う事が多いので、1番高い報酬を狙うためにも全て登録する事がオススメです!

   

     

ブログをしなくても報酬がもらえる、ASPでも1番有名な【A8.net】の会員登録方法は、こちらをチェックしてみて下さい。

セルフバッグ案件は?

ASPに登録ができたら、自分の合った案件を探してクリアするだけです!

      

     

 

主な案件の内容
  • クレジットカード発行
  • 証券口座開設
  • 無料トライアル
  • 資料請求

     

      

クレジットカード発行

クレジットカード発行は5000円を超える高単価な案件も多いです!

      

      

特に自分がクレジットカードを新規発行したい方は、是非、ASPに登録後”セルフバック”を活用して下さい。直接サイトに飛んでカード発行をするよりも「セルフバック」を通してカード発行をする方がお得です。

    

     

ちくたく

僕は”セルフバック”を知らずに
収益を上げる事なく通常通りの流れでクレジットカード発行してしまい、後悔しています。

     

     

ヒマノコ

どうせ作るのなら、皆さんはなるべくお得にクレジットカード発行をして下さいね♪

     

      

証券口座開設

証券口座開設も高単価案件が多いです!中では1万円を超えるような案件もあります。

  

 

近年投資をする人が非常に多くなっています。是非、この機会にお得に証券口座開設をして【投資を始めたい】という方にはうってつけです!    

     

      

もう証券口座を持っているよ!という方も大丈夫!証券会社によって投資出来る内容も変わってくるので2つ3つと証券口座を持つ事で”分散投資”に繋がります

    

    

無料トライアル

500円~2000円程の案件が多いです!

    

   

動画見放題の案件などは、実際に1ヶ月間映画やドラマを見れますし自分にもメリットが大きいです!

   

無料トライアル中に解約をすれば、もちろん無料です!見放題が経験出来て、お小遣い稼ぎにもなるのは、単価は低くても価値はあります!

    

     

資料請求

不動産投資や食品宅配の資料請求など300円〜2000円ほどの報酬ですが無料で資料請求するだけで、報酬を獲得出来ます。比較的ハードルの低い案件ですので、取り組みやすいです。

ちくたく

他にもセルフバック案件はありますので
自分ができそうなものを探してクリアして行きましょう!

セルフバックの注意点

ヒマノコ

初心者が陥りやすい注意点もありますので解説していきます。

  • 案件に対する「成果条件」を確認すること
  • 案件の回数は1度だけ
  • 各ASPで報酬が違う場合もあるので高い報酬を狙う

「成果条件」を確認すること

案件に対してそれぞれ「条件」があります。

例えば、証券口座新規開設でも、「1ヶ月以内に1回取引を行う」「●円の入金が必要」などです

各案件を行う場合は「成果条件」をクリアしないと報酬がもらえません。実際に案件を選ぶ際は「成果条件も確実に読んで」から取り組みましょう!

ヒマノコ

かと言って「それは難しい」と思うような
成果条件はあまりありませんのでご安心下さい。

ちくたく

「成果条件を理解せずに報酬がもらえなかった。」
ということがないように、注意していきましょう!

条件が達成できなければ、報酬がもらえませんのできちんと報酬に繋げましょう!

案件は1度だけが多い

基本的に同じ案件を何度も繰り返すことは出来ません

と言うのも、「新規登録」の場合の案件が多いからです。

ヒマノコ

先ほどの「成果条件」にも繋がりますが、「新規登録」の場合は一度目で条件達成をしないと同じ案件に取り組めません。

2回目の「セルフバック」は否認されることもありますので、「達成条件」の確認と、不備のないように確実に取り組んでいきましょう!

ASPによって報酬が変わる

同じ案件・同じ内容でも報酬が違うということはよくあることです。

ASPの登録がひとつだけだと比較することが出来ません。ASPは基本的には「無料」で登録できますので積極的に登録しておきましょう!

ちくたく

僕は6つくらいのASPの登録をしています。
使っていないASPもありますが比較する場合に使うので
登録していて損はありません。

A8.net (エーハチネット)

もしもアフィリエイト

afb (アフィビー)

ヒマノコ

よく使うおすすめASPです。
最低でもこの三つは登録することを
オススメします!

A8ネット(エーハチネット)

A8.netはブログを始めた方が初めて登録すると言っても過言ではない、【日本最大級のASP】です。

  • 登録サイト数は業界最大級
  • アフィリエイトASP満足度11年連続No.1
  • スマホからも見やすくて便利

ちくたく

アフィリエイトをしている方で【A8.net】を知らない方は、まずいないのではないでしょうか?僕も初めて登録したのxはA8.netです。

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは初心者の方にもぜひ登録してもらいたいです。

物販をはじめとした【Amazon】・【楽天】の商品を取り扱うことが出来るASPです。

ちくたく

人気なASPですし、初心者でも審査が通りやすいのが特徴です。

もしもアフィリエイトの【セルフバック】=【本人申込】です。セルフバックする際は、【本人申込】をクリックして始めてください!

afb(アフィビー)

カンファレンスバナー

afb (アフィビー)は,初心者の方にもぜひ登録してもらいたいです。

2021年6月からYouTube・Instagramのサイト登録が可能となりました!9年連続高収入パートナーからの満足度NO,1に選ばれています。

初心者でも提携不要で自己アフィリエイト可能です

ちくたく

広告との提携や掲載を行わなくても、サービスを利用できるのは、初心者に大変オススメです。

ヒマノコ

トップ画面も見やすく初心者にも非常にわかりやすいですよ!

afbの【セルフバック】=【セルフB】です。

afb (アフィビー)でセルフバックをするときは、【セルフB】からクリックして始めてください。

まとめ

ちくたく

ブログにかかる費用は1万円〜3万円!
【ノーリスク・ハイリターン】が魅力!!

ブログ運営費1万円〜3万円
  • レンタルサーバー 【年間約12000円】
  • ドメイン代 【無料】(コノハウィング)
  • 有料テーマ 【17600円】(SWELL) ⇦無料テーマもあります。

ヒマノコ

運営費をペイするには
【セルフバック】を利用します。
そのためには【ASP】の登録が必須!

ちくたく

初心者おすすめASPは?
全て無料で登録できます。

初心者オススメASP 3選

A8.net (エーハチネット)

もしもアフィリエイト

afb (アフィビー)

中でも【・A8.net (エーハチネット)】はオススメです!ブログを持っていない方でも『セルフバック』の利用が可能です!

    

とりあえずA8.net (エーハチネット)は、今すぐにでも無料会員登録をする事をオススメしています!

ブログを始めて収益が出ない・ブログを始めたいけど初期費用がもったいない

そんな方に、セルフバックはオススメです。

僕自身セルフバックでブログ運営費をペイしたり、パソコンを購入するための足しにしたり活用しています。

ヒマノコ

中では、動画配信の無料トライアルが良すぎて、そのまま契約をしたりもあります。本末転倒ですが・・・(笑)

一時的な報酬がもらえるセルフバックに頼るのも良いですが、本命は【ブログで継続的に収益を出すこと!】

セルフバック報酬を、ブログのために費やす【自己投資】として活用していきたいものですね!

継続的に収益を出せるブログにも挑戦していきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次